同じseesaaでも、文章や画像の貼り付け方法が少し変わってしまって、まだ慣れてないけどね。
ぼちぼちと試しながら、少しづつ慣れていくわ・・・・・・
それで、まあ、毎日ブログのアクセス数や訪問者数、リンク元など見てるんだけど、一昨日から、あるサイトからのアクセスが以上に増えている・・・・・・

昨日だけで、この系列だけで300アクセスぐらい・・・・・

2ちゃんねるで、悪口でも書かれたのかも?なんて思ったけど、そのページを開いてみるとハングル・・・・・・
ちなみに下のURLです。
http://gall.dcinside.com/list.php?page=1&bbs=&no=42152&id=travel_japan
なんじゃこりゃ・・・・・・

さて??????
でも、世の中には、便利なサイトがありまして、このハングルを日本語に翻訳してくれるサイトがある。
まあ、直訳なんで本来の意味とは違ってしまう事も多々あるし、訳せないところも沢山ある。
例えば、「ビールで乾杯!うめぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!」
コレを直訳するとしたら
「ビールで乾杯、美味しい」になってしまって、つまらない文章だもんね。
そんで、直訳してみると、「日本人の韓国旅行記」と云うサイトで、私のブログを紹介してもらっていたのね・・・・・・・

で、その記事に対してもコメントがおかしい・・・・・・
--------------------------------------------------------------------
●U=H ウ・ところでこの人号俸トーストなぜこのように好んでふふふふふふ
●Bluestar★ "号俸トーストを食べて真の韓国を感じた。"
●トゥンイマンノクチャ 号俸マニアだねふふふふふふふふふふ
●ygファントム こういう文しばしば見たら別にこういうブログがあるんですか?ふふおもしろいですね
●35□□ 東大門(トンデムン)のような店でタッカンマリ食べてみたが私は良くなかったのに好むよ。ブログ見るから..本当にものすごく食べるんだな..-_-;おやつを休む間なしに..本当に食べに韓国きたように..ふふふふ
●洗心 Lバナナジュース//私もそのブログ読んでみたことがあって。ものすごくおもしろくて珍しかったがまた見られる良いだろう。
----------------------------------------------------------------------
と、まあこんな紹介です。この「号俸トースト」とは、ボボントーストのことですね。
まあ、よく食べた旅行だったからね。
しかも、コレの記事からリンクして私のブログを見ても日本語なんで、それを韓国の人はハングル文字に変換するでしょ・・・・
なので、こんな風なハングル文字からのアクセスも結構あったわ・・・・・

タイトルを見ると
점장의 요리 일기
上記が「店長の料理日記」になるんだね・・・・・
全く読めない・・・・・
(でも、実は、ちょと勉強中・・・・・・)
じゃ、ヘルシー&ダイエット&料理コーナーにいきましょう。
夕方3時のスィーツは・・・・・・

そりゃ、アルピーノのモンブラン・・・・・・

母上が、お使いついでに買ってきてくれた。
まいう〜〜
そして夕方5時のお約束。

いつものバナナ・・・・・
ダイエットには、バナナを食べようぜ〜〜
夕食は、バカの一つ覚えのナスだよ〜〜

ナスでダイエットだ!
お弁当の用意は、翌日はカレーで、女房殿の担当なので作らなくても良かったんだけど、サイドメニューでペペロンチーノを作ろう。
にんにく多めに唐辛子をオリーブオイルに香りを移そう。

パスタを茹でろ〜〜

具材のウインナーに白ワイン。

キャベツも追加で炒めよう。

ソースとパスタの出会い。

そんで、出来上がり〜〜

美味そうだわ〜
今朝の大宮公園のボート池

今朝の芝川

第三公園の紅葉

今朝の、バードウォッチングの姿。

最近は、こんな格好で歩いております。
今朝の小鳥達
今朝は、まぁーーーー沢山の小鳥達に出会いました。
オースルターって感じかな・・・・・
ちょっと幸せ・・・・・
まずは、月(←鳥じゃないだろ!)

ヒヨドリ

メジロが2羽

コゲラ

ジョウビタキのメス

上品で可愛い・・・・・・
鳥界の松嶋菜々子さんだと思う。
珍しいキセキレイ

ハクセキレイ

今朝もホオジロは、美しい声で鳴いてくれました。

もう、本当に美しいんだから・・・・・
モズね。

こちらはアオジ

芝川では、滅多に見ない鳥。
これは、自信はないけどホオアカ

遠めで見ると、オオジュリンかろ思ったけど、PCで拡大してみたら、ホオアカと云う鳥だろう・・・それにしても珍しい・・・・・・
初めて見るわ・・・・・
そして、最後に真打登場。
カワセミだわ〜〜

口ばしがオレンジなんで、メスだな。

今朝は、ほんと沢山の鳥と会えました。、
居ないときは、ほんと居ないものね・・・・・
今日も、押してくれ
↓