2011年01月05日

ユーミンがやってくる

今年の4月から、なんとユーミンがコンサートツアー開始。
1g-5-7.jpg
ヤッホーーー!!!!!!!
もちろん聞きに行くぜ〜〜・・・・・・・

チケットは、昨日から先行販売。

私はとりあえず、4月19日の大宮と5月17日の東京国際フォーラムを聞きに行く予定です。
1g-5-8.jpg
今から、すんごく楽しみ・・・・・

ただね・・・・
チケットを申し込んだんだけど・・・・
1g-5-9.jpg
またまた手数料が頭にくる!!!!!

システム手数料 210円 
発券手数料   105円
特別販売手数料 600円

あのね・・・・・
システム手数料とか発券手数料は、わからないでもないが、特別販売手数料ってのはなんだ???????
しかも600円もだ・・・・・・
こんな手数料を取るなら、最初からチケット代金に含めて欲しいもんだわ・・・・
その方が気分がいいよね・・・・・・



キャベツの花って知ってるかな?????
1g-5-1.jpg

いつもの通勤の道に、飾られていた・・・・・
1g-5-2.jpg
これね、キャベツの花なんだよ・・・・・・(←あのぉ〜、前にも聞きましたけど・・・・ウソつくな!!!!)


今日は、昨日に引き続いて、ちょい仕事が多そうなんで、軽めにね。

じゃ、料理コーナーにいきましょう。
って、昨日の夕食は・・・・・・
ホッケ焼
1g-5-3.jpg
年末年始休暇で、体重が増加。
61.5キロから63.3キロまで増えてしまった。
だから、ホッケで我慢だ・・・・・・

お弁当はなしだけど、翌朝用にお雑煮の下準備。
1g-5-4.jpg
最近は、鳥肉じゃなくて、鳥団子を入れてます。

今朝の大宮公園のボート池
1g-5-5.jpg

今朝の芝川
1g-5-6.jpg


今朝の小鳥達
まずは、シジュウカラがお出まし・・・・・
1g-5-10.jpg

コゲラだよ
1g-5-11.jpg

カシラダカ
1g-5-12.jpg

もう一枚、カシラダカ
1g-5-13.jpg

ハクセキレイ
1g-5-14.jpg

ビンズイ
1g-5-15.jpg

ボート池にカワセミがいた
1g-5-16.jpg

寿能公園でムクドリ
1g-5-17.jpg

たまにはコガモ
1g-5-18.jpg

芝川では珍しいハシビロガモ
1g-5-19.jpg

それで、芝川でもカワセミを見られた・・・・・
1g-5-20.jpg

少し歩いたら・・・・・・
またまた、カワセミ・・・・・・
1g-5-21.jpg
しかも2羽。
一日に3度もカワセミを見られたとは、今日はきっといいことが起こりそうだ・・・・・
(↑ このネタ、いつまで使うんでしょうか?→答え、ずっとだよ・・・・)

コサギ
1g-5-22.jpg
口ばしが黒いでしょ。

アオサギ
1g-5-23.jpg
今朝も2時間ばっちり、バードウォッチングできました。


なんと13位までさがってしまった。
読んだら、押してくれ
   ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 11:32 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。