人間、生きていると、楽しい事もあれば、悲しい事もある。
(おいおい・・・今日は一体どうしたって?????)
今日は、店長の悲しい話を聞いてくれ・・・・・・・
一昨日、数年ぶりにたこ焼きを作ろうと思って、チャレンジ!
ところが、大失敗。
結局、「たこ焼きもんじゃもどき」なる食べ物に変わってしまった。
そこでだ・・・・・・・
古くからの読者の皆様は、次なる展開を予想するのは簡単な事だと思いますが、たかが、たこ焼きごときナメられては困ります。
もちろん、翌日(昨夜)再度チャレンジさ・・・・・・
そして、すんごくうんまいたこ焼きを作ってやろうじゃないか・・・・・
じゃ、祝杯をあげよう!!!!!!!
成功を信じて、エビスビールで乾杯!!!!!!
ひやぁぁぁぁぁぁ・・・・・・!!!!!!
うめぇぇぇぇぇぇ・・・・・・!!!!!!
さらに・・・・・・
ゆっくりと作れるようにと、本マグロの刺身も奮発して買ってしまった・・・・
ウソです、半額だったので、思わず買ってしまったのです・・・・・
じゃ、材料の用意だ!
生地の量は、前回失敗しているので、水400ccに粉100gの配合で、ドンピシャリだろう。
たこ焼き器に生地を流し込んで・・・・・・・
トッピングをふりかけて・・・・・・
数分待とう・・・・・・
(その間に、ビールにマグロだ・・・・・ちょい幸せ・・・・)
ところが・・・・・・・・
いつまで焼いても、表面が固まってくれない・・・・・・
あぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・
なんて事だ!!!!!!!!
また、失敗か・・・・・・・・
ダメだわ・・・・・・・
くそくそくそくそぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
せっかく、たこ焼き食べるの楽しみにしてたのに!!!!!!!!!!!
もう、悲しくて悲しくて悲しすぎる・・・・・・
人生49年生きてきて、こんなに悲しい思いをしたことがっただろうか?(←あのぉ〜たかが、たこ焼きですが・・・・・)
結局、前回同様に、生地の無事だった部分をスプーンでほじり。
別皿に移して
フライパンで焼き直し。
出来た料理は、もちろん「たこ焼きもんじゃもどき」!!!!!!!
あ・の・ね・・・・・
たこ焼きもんじゃもどきを作りたかったわけじゃないんだよ・・・・・・・
と・ほ・ほ・・・・・・・・
他の料理は、お弁当用にがんもの煮物
トッポギ
翌朝用に、お雑煮の下準備。
たこ焼き失敗のショックで、料理が終わったのは、11時を過ぎていた・・・・・・・
それから、昨日のランチは近所のトンカツ屋へ久々に行ってみた。
松八と云って、牛丼の松屋グループらしい。
ここは、なんと云ってもトンカツ定食が490円
まいう〜〜
お店が終わってからは、久々の美容室。
前回は、ウェーブスに行ったんだけど、今回はいつものHip's Eyes。
担当は、いつもの美人のおねーさんに、カットしてもらいます。
今朝の大宮公園のボート池
今朝の氷川神社の境内
今朝の賽銭
10円
次は、たこ焼きが上手に焼けますように・・・・・・・・
今朝の小鳥達
今朝は、大いに寝坊・・・・・・・・
だから、ちょっとだけね。
ボート池に着くと、またまた今朝もカワセミがお出迎え。
なんとも美しい。
ツグミ
ビンズイ
頭の黒いハクセキレイ
頭の白いハクセキレイ
なんで、黒かったりグレーだったりするのは何でだろう???
シメ
ヤマガラ
2日連続で、たこ焼きを失敗した店長に、笑いながら押してくれ。
↓