2011年02月11日

お台場小旅行〜WOF 2日目

2日目

おはようございます。
久々に、鳥の撮影もないし・・・・
(ここの所、休みの日も、鳥の撮影のために早起きしていたので・・・・)
ゆっくり朝寝・・・・・

朝食は、軽くコンビで買ったパンやらヨーグルト。
2g-11-1.jpg

部屋からの景色なんだけど、良く見たら・・・・・
レインボーブリッジをメインに、東京タワーとスカイツリーが両方見えたわ・・・・・
2g-11-2.jpg
ちょい感動ね。(左が東京タワーで、右がスカイツリー)


昼まで、部屋で映画とうだうだしながら、ランチに行こう!
もちろんタロンガに決まっている。
2g-11-3.jpg
ただ・・・・・
今回は、食事無しのプランなので、何にしようか・・・・
と・・・・
メニューを見ていたら、バレンタイン・ペア・ランチってのが、5,250円である。
2g-11-4.jpg
しかも、クーポンを持っていたので、そこから20%OFF。
ってことは、約4,200円で、この内容なら、お得だわ・・・・・

このレストランで素晴らしいところは、ソースの種類がたくさんあって、しかも自分で選べること。
2g-11-5.jpg

まずは、サラダバーで、サラダを食べよう。
2g-11-6.jpg

温野菜も、食べ放題。
2g-11-7.jpg
それだけでも、素晴らしく美味しい・・・・・

ここからは、コースの始まり始まり・・・・・・・
冷前菜
2g-11-8.jpg

キノコがたっぷりのカルボナーラ
2g-11-25.jpg

メインのステーキにサーモン
2g-11-24.jpg

〆は、デザート
2g-11-9.jpg

コーヒー
2g-11-10.jpg
ここのレストランは、どれも美味しいんだよなあぁ〜〜


ところで・・・・・
今回の小旅行の、本来の目的はメガネの展示会。
あんまりゆっくりしてはいけないんだどけ、なんかゆっくりしちゃったわ・・・・
ビックサイトに着いたのは、すでに3時近く。
2g-11-11.jpg

展示会を見てみよう・・・・・
2g-11-12.jpg

会場の人出は、まあまあかな・・・・・・
2g-11-13.jpg

うろうろしていたら、THE EYESの編集担当の鎌田さんがジャイアンツの缶コーヒーの差し入れをくれた・・・・
ありがとう〜〜・・・
2g-11-14.jpg

ちょい、展示会も見てみよう・・・
2g-11-15.jpg
あんまり、面白い商品はないけどね・・・・・

展示会併設でセミナーもおこなわれていた・・・・
2g-11-17.jpg
結局、目新しい商品はありませんでした。
残念・・・・


途中会場で、中野のメガネのマリコさんの社長さんと、座間の一心堂の木部さんと合流。
いろいろおしゃべりしながら、一人でビールで乾杯!!!!
2g-11-16.jpg
ひやぁぁぁぁ・・・・!!!!!!
うめぇぇぇぇ・・・・!!!!!!


その後は、ビックサイトの近所で、前にも利用したことのあるakitsuというお店。2g-11-20.jpg

エビスビールで乾杯!!!!!!
2g-11-21.jpg
ひやぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!

タロンガであんだけ食べたのに・・・・
2g-11-22.jpg
また、食べてしまった・・・・・・・

女房殿とマリコさんと木部さんね・・・・
2g-11-23.jpg
お付き合いありがとう〜〜・・・・・


と、展示会自体は、それほど収穫はありませんでしたが、終わってからこうして、友人とおしゃべりできるのは、楽しいですね。

一生懸命書いたんで、押してくれ
    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 10:28 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お台場小旅行〜WOF 1日目

久々ですが・・・・・・
お台場に行ってきました〜〜・・・・(←知ってるよ)


毎年2月は、メガネの展示会(ワールド・オプチカル・フェアと言って、通称WOF)が東京ビックサイトで行われます。
木曜開催なんで、日帰りって手もあったんですが、実は今日の2月11日の建国記念日は、私たちの結婚記念日。(←おめでとう!)

なんで、そんな記念日は、ちょっと贅沢してもいいでしょう。
久々に日航東京で泊まって、タロンガでランチでもしよう・・・・
って事になって、いきなりですが、お台場小旅行を兼ねて、日航東京〜東京ビックサイトに行ってきました。

今日は、その総集編です。
パチパチパチパチパチパチパチパチ・・・・・・・

1日目

少し前から、楽天トラベルで予約してて、お店が終わってからすぐに出発の予定だったけど、野暮用で出発が大幅に遅れた・・・・
夜9時半ごろに、大宮駅を出発。
2g-10-1.jpg

これじゃ、いつものしゃぶしゃぶは、ダメだわ・・・・
遅すぎるもの・・・・・
どうしようか・・・・・
そこで、思いついたのが、夏に新橋に泊まった時に夜食で食べた博多のとんこつラーメン。
これなら、麺も少ないし、美味しい・・・・
しかも500円!!!!!!

新橋駅の烏森口から、歩いて30秒。
博多天神だわ・・・・・
2g-10-2.jpg

とんこつラーメン頼むよ〜〜・・・・・
2g-10-3.jpg
うめぇぇぇぇぇ・・・・・・

紅ショウガと辛子高菜は、食べ放題。
2g-11-24.jpg

500円で幸せになれるラーメンです。
2g-10-4.jpg
博多に行かなくても、博多の気分になれます。
お勧めよ〜〜・・・・


そして、新橋からゆりかもめ。
もちろん、先頭の席を狙います。
(ゆりかもめは、無人運転なので、先頭の座席は電車でGO!なのです。)

ラッキーーーーー!!!!!!!
2g-10-5.jpg

遅い時間だったせいもあって、空いている。
2g-10-6.jpg
先頭車両で、電車でGO!(←まるでガキ!)

そして、台場駅を降りればホテル日航東京は目の前だ。
2g-10-7.jpg
今回は、結婚記念日だったので、ちょっと贅沢なレインボーオシャンビューの部屋。

そんで、1泊14,000円で40平米です。
ベッドは180のWサイズ。
2g-10-8.jpg

テレビは、もちろん地デジの液晶。
2g-10-9.jpg

部屋に入ると・・・・・・
花が置いてあった・・・・・
2g-10-10.jpg

読んでみよう・・・・・
2g-10-11.jpg
「ご結婚記念日おめでとうございます。
今日が、思い出深い一日となりますように。
そしてこれからの一年も
素晴らしい日々でありますように。」
と、書いてあった・・・・(←印刷ですが・・・・・・・)

23年前の私たち・・・・・
2g-11-25a.jpg

このころは、幸せだったよなぁ〜・・・
夢は叶うものだと信じて、疑ってもいなかった・・・・・・・・
けど、あれから23年。
夢は夢、現実は現実・・・・・・・
神様・・・・・よくわかったよ・・・・・・・(←知ったような口をきくな!)

それにしても、こんな細かい配慮って、ここのホテルでしか味わえないね・・・・
覚えてくれていて、ありがとう・・・・

部屋からの夜景は・・・・・
2g-10-12.jpg
レインボーブリッジが、綺麗に光っていた・・・・
こんな素敵な夜景が、不倫だったらなぁ〜〜・・・・・・(←だから、結婚記念日に何云ってんだ!)

晩酌は、ブラックニッカを詰め替えて、つまみはコンビにで買ったイカやチョコね。
2g-10-13.jpg

良い子は真似していけないスタイル・・・・・
パンツをはかないで、飲むウイスキーは・・・・・・・
2g-10-14.jpg
最高でしょう・・・・・・
おやすみなさい・・・・・・・・・


結婚記念日に押してくれ
    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 10:02 | Comment(2) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。