それにしても、昨夜のさいたま地方の雪はすごかったねぇ〜〜・・・・
もう、どうにかなっちゃうんじゃないかってね。
夜半から雨に変わったんで、朝は凍ってなかったので、助かったけど、凍っちゃうと、雪に慣れていない関東人は大変だもの・・・・・
雪で転ぶのが、ニュースになっちゃうからね。
じゃ、料理コーナーにいきましょう。
まずは、バナナからだよ〜〜
夕方5時になったら、バナナを食べようぜ〜・・・・・
しかも、3日ぶりのバナナだ・・・・
ミヤタケに行ったら、大きいバナナが売っておらず・・・・・
ミニサイズのバナージュ。
これを2本食べてみる。
ふつう〜〜〜・・・・
夕食は・・・・・・・
またかよ・・・・・
横田さんは、何で?お好み焼きばかりを食べるのですか?
答え、頭が狂っているから・・・・
解りました・・・・
だけどね、長芋をすったのを少し入れたんで、なんとなく生地がふわふわって感じ。
豚肉乗せて・・・・
裏返して・・・・・
出来上がり。
やっぱり、お好み焼きは、飽きないねぇ〜〜
お弁当の用意は、煮魚。カラスカレイだよ。
長芋のバター醤油炒め。
ミンチのオムレツ
今朝は、昨夜の雪がどんなもんか気になって、大宮公園をぐるっとしてきました。
ボート池
ボート池の遊歩道
結構いい景色だね・・・
雪を見ると、なんとなく、ロマンチックになる・・・・・
不倫相手と手を繋ぎながら、こんな雪道を歩いてみたいものだ・・・・(←何云ってんだ!)
靴は、ゴアテックスのハイキングシューズなんで、防水です。
氷川神社に回って、神池から太鼓橋
今朝の楼門
今朝の境内
今朝の賽銭
10円
なんか、いい事ないかなぁ・・・・・・
雪の氷川参道
ギターは、ちょいちょいやってるよ。
今朝の小鳥たち。
雪なんで、鳥はあまり出てこない・・・・・
ボート池にカワセミ
ツグミ
ビンズイ
雪なんで、上手に写真が撮れませんでした。
あぁ〜あ・・・・・・・
さいたま地方の大雪に押してくれ
↓