2011年02月23日

突然の手紙

一昨日の朝11時ごろの話なんだけね・・・・・・

お店で仕事してたら、母上から「手紙だよ〜〜・・・・・・」だって。
手に取ってみると、楽譜在中・・・・????
2g-23-9.jpg
裏返すと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

なんと・・・・・

佐藤弘和さんからだった・・・・・・
2g-23-10.jpg

ギター弾きの人は、もちろんみなさん知っていらっしゃると思いますが、日本を代表するギター曲の作曲家でギターリスト。

沢山の、素敵なギター曲を書いてらっしゃいます。
佐藤さんの事は、ネット検索すれば、いくらでも出てきます。
それだけ、ギター界では有名な人です。

私も、佐藤さんの曲のレパートリーがあります。
その方から、何で突然??????

佐藤さんと初めて会ったのは、昨年の4月で、ギター仲間のオフ会で数人で打ち上げをしていたら、たまたま通りがかった佐藤さんと初対面。

その時の記事は→ココ

赤っ恥を書きながらも、お会いできた事にすんごく感激しちゃってね。

そんな方から、突然なんで????


お手紙が書いてあった・・・・
2g-23-11.jpg

なになに・・・・・
1年前に偶然お会いして、しばらくしてからこのブログの存在も知り、読んでいただいているようです。
いいとも!に出演したもの知っていた・・・・・
そして、冬のソナタが流行っていた時に、テーマ曲の「最初から今まで」を編曲した楽譜があって、ほっておいたけど、そのままでは、もったいない。
2g-23-13.jpg

ギター界のヨン様に弾いてくれ〜ってことで、私に献呈してくれるとの事・・・・・・・
2g-23-12.jpg
あのぉ〜〜・・・・
ちょっとギャグっぽいですが、それはそれはすごいことだ!!!!!
あの、佐藤さんから、編曲だが曲を献呈していただいた・・・・
曲を献呈していただくって、まずありえない・・・・

例えば、ショパンは作品を献呈した人のリストは→ココ
こんな感じだ・・・・
いつか、佐藤さんが献呈者リストを作ったら、冬のソナタ「最初から今まで」 献呈者ギター界のヨン様 横田進 と名前が書かれる。

な・ん・か・・・・・感激!!!!!!!!
2g-23-14.jpg
ヨン様ネタをやりだして、もう6〜7年。
昨年末は、いいとも!に出演できたし、こうして、佐藤さんから冬ソナの編曲を献呈していただいたし・・・・・
ヨン様ネタを続けていて、良かったわ〜〜・・・・・

佐藤さん、ありがとうございます。
期待に叶う様に、一生懸命練習して披露します。

生きてて良かった・・・・・・(←大げさな・・・・・)


ヨン様に押してくれ (←なんのこっちゃ)
    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 12:11 | Comment(12) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GIANTS CLUB G-po より来た〜

来たよ〜〜

来たよ〜〜

来たよ〜〜


って、何が????


なにだよ〜〜・・・・・・・

なにが、来たんだよ〜〜・・・・・

今朝の日記も、最初からこのペースだもんなぁ〜〜
まったく、あきれるわ・・・・・・(←自分にあきれてどうする?)



今年も、読売巨人軍のファンクラブの有料会員になったわけですが、先行申し込み特典付きのグッズが届きました。
2g-23-1.jpg

オレンジ色のユニフォームにカレンダー、試合日程などが書いてあるファンブック、内野指定席招待券2枚。
2g-23-3.jpg
ファンクラブに入会するのには、年間4800円掛りますが、このプレゼントだけでも帳消しでしょう・・・・・

今年は3月3日のドームでのオープン戦より、参戦いたします。
シーズンはまず4月7日のチケットを予約しました。
冬の間は、野球が無くてつまらなかったけど、あと少し・・・・・
なんとも、待ち遠しいものです・・・・



じゃ、バナナコーナーにいきましょう。
夕方になると、黄色い物が食べたくなる。。。。。
2g-23-4.jpg
バナナを食べようぜ。



夕食は・・・・・・
またまた、パスタ。
ペペロンチーノを作ろうと思っていたんだけど、唐辛子の在庫が1本しかなくて断念。
ちょい考えて、喫茶店風のナポリタンでいいや・・・・
2g-23-5.jpg

ベタな作りだけどね・・・・
2g-23-6.jpg

これでも、結構美味いんだな・・・・・・
2g-23-7.jpg
前にも云ったと思うけど、ナポリって、イタリアでしょ。
でもね、ナポリにいっても、ナポリタンってパスタのメニューは無いのよ。
パスタのナポリタンって名称は、日本人が考えて作ったんだってさ・・・・・・
へぇ〜〜・・・

仕上げに、パルメジャーノレジャーノをすりおろして風味付け。
2g-23-8.jpg
まいう〜


お弁当の用意はしませんでした。
しかも、今朝はバスで来ちゃったんで、鳥さんたちの写真もないよ・・・・・・

もうすぐ、野球の季節なんで押してくれ
    ↓

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 09:51 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。