
これが、鎌倉なんだな・・・・・・
そうすると、いきなり天園ハイキングコースの入り口が見えてきます。

細い道を登りながら・・・・・

途中、十王岩の展望。

これは、絶景ね・・・・・・・・
晴れていたら、良かったのになぁ〜〜・・・・・・
このコースは、鎌倉アルプスと呼ばれる人気のコース。
道も、ちょっとはヘビーなところもあるよ〜〜

でも、雰囲気はハイキングね。

歩いている人も、結構おりました。

ハイキング道から、歩いて30分もすれば、大平山山頂。海抜159メールの、鎌倉で一番高い山です。

山頂下の広場では、ちょうどお昼の時間だったので、お弁当を広げる人が沢山おりました。

山頂を過ぎると、左手はゴルフコース。

またまた、現実ね・・・・・・
昨年は利用が出来たトイレ。

使用禁止だった・・・・
ハイキング道は1時間半もあれば終わってしまうけど、トイレはここのみ。
あらら・・・と思ったら、少し先に仮設トイレがあった・・・・・

助かった・・・・・・
そして、茶屋に到着。

お買い上げしないと、ここでは休憩できません。(当たり前だけど・・・・)

そんじゃ、お約束いきましょうか〜〜〜
鎌倉アルプスに乾杯!!!!!

ひやぁぁぁぁぁ・・・・・!!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・・・!!!!!!
御注文は、おでんだよ〜〜

600円だが・・・・・

味は美味しかったけど、もうちょっと、安いといいなぁ・・・・
それから、おしるこだよ〜〜

こっちも、美味しかったけど、500円かぁ〜・・・・・

微妙な値段だ・・・
せめて、お餅2個お願いします・・・・・・・
茶屋からの展望は良かったですよ〜〜

とにかく押してくれ
↓
【ハイキング&ウォーキングの最新記事】