2010年12月18日

主婦のハートをつかめないペ.ヨンジュン

ふぅ〜

ふぅ〜

ふぅ〜・・・・・・

くたびれたけど、楽しかった・・・・・・
笑っていいとも!冬のそっくりさんカーニバル。

終わってみれば、あっけなかったってのが正直な感想。
昨夜は自分がどうだったのか?見てみた・・・・
まずは、「ヨン様〜〜」の掛け声ね・・・・
12f-18-1.jpg

そして扉が開き、ニセヨン様登場
12f-18-2.jpg

アップ!!!!!
12f-18-3.jpg
この目つきはなんだ!!!!!
いやらしい・・・・・・
けど、ウケる!!!!!

そして判定は。そっくりが4本。
12f-18-4.jpg

ベッキーさん、タモさん、ツヨポン、あっちゃん、ありがとね。
12f-18-5.jpg
パネルは「主婦のハートをつかめない、ぺ・ヨンジュン」
まあ、確かに・・・・・・

えぇ〜追記ですが、十条のメガネのササガワさんがユーチューブをアップしてくれました。
ありがとうございます。


こちらは、さらに大きな音量と大きな画面で見れます。
http://www.youtube.com/watch?v=qxfG_tQE9E0

笑えるから、見てみてね。

コレでTV出演は、実は4度目。
最初は、高校2年生の時に、埼玉テレビにロックバンドで登場。
当時、私の作った「おっさんのブルース」を歌った。

次は、なんとNHK!!!!!
19歳の時ね。
「ギターを弾こう」って番組を憶えている人は多いと思うけど、当時の講師はアントニオ古賀。
コンドルは飛んでいくの二重奏を、同門の女の子と演奏。
2週に渡って出演しました。

それから同じく19歳の時に、北海道の北見放送。
サロマ湖の氷上で、2月14日のバレンタインデーの日に、氷上運動会に参加して、インタビューを受けたってわけ。
なので、これで4度目ね。
まあ、人生のネタとして、一生の記念だわ・・・・・・


今回の出演をブログで宣伝していただいたお友達。

メガネのカワイさん→ココ

たこ焼きオヤジのブログ→ココ

辻本さんのブログ→ココ

メガネアート八戸さんのブログ→ココ

税理士 光岡先生のブログ→ココ

ずんこ☆さんのブログ→ココ

時間があったら、見てね。
皆さん、ありがとうございました。


それと、いいとも!をリアルで見逃した人は、明日(19日)のいいとも増刊号で、たぶん放映されるので、チェックしてね・・・・


じゃ、ヘルシー&料理コーナーにいきましょう。
昨夜は、ちょっとお祝い!
いいともに乾杯!!!!!!
12f-18-6.jpg
ひやぁぁぁぁぁ・・・!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・!!!!!

夕食は・・・・・
食パンを焼いたもの。
12f-18-7.jpg
何もつけずに・・・・
ぼんびーだ・・・・・

お弁当の用意はちょっとね。
味噌汁の出汁作り。
12f-18-8.jpg

サバの西京焼
12f-18-9.jpg

肉もやし炒め。
12f-18-10.jpg

それから、先日の水曜日の話なんだけど、また韓国食材を通販で沢山買ってしまった・・・・・・
12f-18-15.jpg

それで、今回は、トッポギにチャレンジ。
レシピは、よく解らないんだけど適当にユーチューブやクックパッドを見て、作ってみました。
材料は、トック(韓国のお餅)、ダシタ(牛の出汁)、コチュジャン、あとは野菜ね。
12f-18-16.jpg

これがトック。韓国のお餅です。
12f-18-17.jpg

野菜は、あるものを適当に切っておきます。
12f-18-18.jpg

フライパンに水を600cc入れて、ダシタをパラパラと・・・・
12f-18-19.jpg

コチュジャンを適当に、お玉1,5杯。
12f-18-20.jpg

砂糖を大匙2杯ぐらい。
12f-18-21.jpg

ぐつぐつしたら、トックを入れます。
12f-18-23.jpg
少し煮詰めます。

そしたら、野菜を投入。
12f-18-24.jpg

さらに煮詰めて・・・・・
12f-18-25.jpg

水気が少なくなったら出来上がり。
12f-18-26.jpg
途中、味見したんだけど、結構辛くって、唐辛子を追加する予定は無し。

で、お味は・・・・・・・
12f-18-27.jpg
まいう〜〜〜
なんだけど、実は、ちょっと、何かが?足りない・・・・・・
あっさりし過ぎなんだな。。。。。。。
コチュジャンと砂糖をもう少し入れたほうが良いのだろうか??????
美味いは、美味いんだけどね。
また、チャレンジするわ・・・・・


今朝の大宮公園のボート池
12f-18-11.jpg

芝川方面にいたら、霜が降りていて綺麗だった・・・・・
12f-18-12.jpg

写真では、美しさが伝えられず、残念・・・・・!
12f-18-13.jpg
寒いわけだ・・・・

今朝の芝川

12f-18-14.jpg


今朝の小鳥達(EOSの出番だ)
シジュウカラ
12f-18-28.jpg

日本庭園に行ったら、アトリが沢山いた。
12f-18-33.jpg

アトリだよ〜
12f-18-29.jpg

12f-18-31.jpg
珍しいんだよ・・・・・

アトリに混じってシメ
12f-18-32.jpg

ツグミ
12f-18-34.jpg

ヒヨドリ
12f-18-35.jpg

ハクセキレイ
12f-18-36.jpg

モズ♀
12f-18-37.jpg

セグロセキレイ
12f-18-38.jpg

もう一度、第三公園でモズ♀
12f-18-39.jpg

可愛いメジロ
12f-18-40.jpg
今朝は、沢山の小鳥達に出会えました。


今日は10位だ!押してくれ
    ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 14:23 | Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
未だ興奮覚めやらずといったところでしょうか。
私のブログも宣伝していただいて、ありがとうございました。
トッポギは一度食べてみたいのです。餅は売っているんですけどね。
Posted by カワイ at 2010年12月18日 18:53
カワイさん
そうですね。
あっと云う間に終わっちゃったんで、あっけなかったですけどね。
トッポギは、美味しいですよ〜〜
今度は、もう少し味を濃くしようと思います。
Posted by A64@店長 at 2010年12月18日 19:05
金曜日、ちょうどお客さんが居て見られなかったのー;;
楽しくて良かったですね^^ レベル高ーい!って
言われてましたね♪
Posted by ぷりーま at 2010年12月18日 23:36
木曜日のブログを拝見したときに、出演されたら面白いなぁ〜と思っておりましたが、本当に出演されたことに驚きです!!

愛知県のセミナーに参加した同僚のみんなに、メールでお知らせしておきました!

スタッフに「俺の師匠がいいともに出たんだよ」と自慢しながらブログを見せたら、先生の写真を見て「ぷっ」と笑っておりました・・・

広報活動に励みます(笑)


Posted by メガネ屋のモアイ(樋口) at 2010年12月19日 00:03
ぷりーまさん
今朝のいいとも増刊号でも再放送されたそうです。
ベッキーかわいらしかったですよ〜〜
Posted by A64@店長 at 2010年12月19日 11:36
モアイ君
ひさびさだね〜〜
こっち方面にあ、来たんだから遊びにおいで〜〜
これからも、ヨン様ネタを続けますよ〜〜
Posted by A64@店長 at 2010年12月19日 11:39
増刊号を録画して観ました。いやらしさがにじみ出てましたね。嫁と二人でウケました。
Posted by しーはや at 2010年12月20日 09:06
しーはや さん
まあ、オヤジヨン様ですので・・・・・
Posted by A64@店長 at 2010年12月20日 09:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック