2010年12月31日

横浜年末ぼんびー小旅行 1日目

ただ今、横浜関内のホテルにおります。
年末旅行ね。

今日は、これから中華街へレッツゴー!
まだ、ちょい遊んでから帰ります。

昨日のブログは、リアルをちょっとだけだったんで、今日は横浜年末ぼんびー旅行の初日、2日目の総集編をアップいたしますね。
パチパチパチパチパチパチパチパチ・・・・・・・



1日目(29日)
仕事納めでした。
今年一年おつかれさまでした。
メガネを買ってくれたお客さん、ありがとうね。

定刻午後6時、お店を閉めて、後片付けしてから出発です。
どこで夕食を食べようか?と相談したんだけど、いい案がなくてね。
ここの所、外食が多いし、今回の旅行は資金不足。
今回のこのホテルプランも、2泊でなんと11,600円!!!!!
12f-30-1.jpg
って事は、1人1泊2,900円の激安なのだ!

なので、ちょっとお安くラーメン屋。
めがね屋から、歩いて3分の所にある来来軒。(←よくある名前だ!)
12f-30-2.jpg
そんじゃ、旅行前のお約束。

2010年に乾杯!!!!!
12f-30-3.jpg
ひやぁぁぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!!!
うめぇぇぇっぇぇぇ・・・・!!!!!!!

ご注文は・・・・・・
五目そば
12f-30-4.jpg

タンメンCセット(半チャーハンに餃子)
12f-30-5.jpg

気になるお会計は・・・・・
12f-30-6.jpg
1,840円也

お腹一杯で、関内に向かおう。
大宮から関内は新宿湘南ライン〜根岸線だよ。
12f-30-7.jpg
ホテルの場所は、関内駅北口から歩いて3分ぐらい。

途中にマルエツがあった。。。。。。
12f-30-8.jpg

なんか、ビル街でホテルって感じはしない・・・・・
12f-30-9.jpg

しかも、入口を見たら、大和ハウスのグループっだった・・・・・
12f-30-10.jpg
そりゃそうか・・・・ダイワロイネットホテルって名前だもんな・・・・(今頃気が付いたか!)
このホテルは今年の11月に出来たばかりで新しい。
ロビーも小さいながらも、綺麗ですばらしい。

部屋の鍵はカードキー。
12f-30-12.jpg

このホテルはセキュリティーがしっかりしていて、カードキーを挿さないいと、エレベーターは動きません。
12f-30-13.jpg
いちいち面倒だけど、この方が安心ね。

部屋に入ると、18平米のベッドはWの154センチ。
まあ、十分だわ・・・・・
12f-30-14.jpg

テレビはもちろん液晶。
12f-30-15.jpg

水周りは、まあ一般的。
12f-30-16.jpg

アメニティーね
12f-30-17.jpg
ドライヤーが、通常の家庭用なんで◎。

加湿付きの空気清浄機。
12f-30-18.jpg
ホテルは、この時期乾燥するんで、加湿器が付いてるのは嬉しいね。

ただね。。。。。。。
部屋からの夜景がね。。。。。。。
12f-30-19.jpg
真っ暗・・・・・
隣が、すぐビルなんだな。。。。。
だからムードは無いよ。。。。。
不倫には向かないね。

晩酌は簡単に・・・・・・
12f-30-20.jpg

たまには夜中に、モンテールの焼きプリンモンブラン。
12f-30-21.jpg
まいう〜〜

おやすみなさい・・・・・

2日目に続く・・・・・

まずは今日も押してくれ
   ↓



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
posted by A64@yokota at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック