今日は、朝からすんごく忙しくって、更新が遅れてごめんね。
昨日は、正月休みの最終日。
2日のハイキングで、くたくただったので、もう山歩きはダメだわ・・・・
でも、家にいるのもつまらない。
じゃ、何しよう??????
と、思いついたのが、前から気になっていた浅草七福神めぐり。
正月なんで丁度いいかんでしょ・・・・・
よしよし、思い切ってそれ行っちゃえ・・・・・・
ってことで、私は10時には、自宅を出発。先にメガネ屋で待機しながら、2日のブログをまとめていたの・・・・・
ところが、女房殿がなかなかお店に来なくて・・・・・・
来たのが12時半。
家の掃除をしてたんだってさ・・・・・
あぁ〜あ・・・・・
これから浅草まで行って、七福神はまわれない・・・・・
でも、決めた事だから、とりあえず回れる所だけでも行こう!
浅草の雷門通りは、歩行者天国。
スカイツリーが向こうに見えるわ・・・・・・
寒かったんで、甘酒いただきま〜す。
七福神の最初は、もちろん浅草寺(せんそうじ)だよ。
正月期間は、雷門からしか入れません。
それにしても、すんごい人だわ・・・・・・
もちろん入場規制。
しばらくお待ちください。
お賽銭は・・・・・
100円。
どうだ!お金持ちだろ!
混雑から少し免れて、隣の浅草神社。
こちらも、ぼちぼち人がいました。
こちらのお賽銭も・・・・・
100円
おぉぉぉ!!!!!
ますます、お金持ち!
正月ぐらいは、奮発するぜ〜〜〜・・・・・・
2つ回ったら、お腹が空いた・・・・・・
たこ焼き食べよう〜〜
ジャンボフランクも食べそうぜ〜〜
と、食べ歩きしながら隅田川方面に・・・・・・
おぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
スカイツリーって、すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
こんなに近くで見たのは、初めてだわ・・・・・・・
タイトル
スカイツリーとニセヨン様
そこから5分歩けば、待乳山聖天。
この先に見えるのが本殿ね。
賽銭は・・・・
10円
結局ケチな奴だわ〜〜・・・・・
ここまでで、もうすでに4時を過ぎて、辺りが薄暗くなってきた。
最後に、今戸神社へ行こう。
と、着いたはいいけど、賽銭入れるのにすんごい行列。
たぶん30分ぐらか掛かりそう・・・・・
ここは、縁結びの神様だそうで、人気があるんだって・・・・・
なので・・・・・・
陽もくれてきちゃったんで、賽銭はまたの機会にね・・・・・・
で、まあ・・・・・
七福神めぐりだったけど、結局回れたのは3箇所と半分の今戸神社。
これじゃ三.五福神だよね・・・・・
じゃ、もう一度浅草寺方面に行って、屋台でなんか食べよう。
ジャガバター
たい焼き(あんこ&ハムチーズ)
うろうろしてたら人だかり・・・・・
浅草メンチだって・・・・
まいう〜〜
と、ぼちぼちお腹いっぱいだし、時刻は5時半。
このまま帰るか・・・・・
でも、浅草と云ったら、渡邊眼鏡商店。
渡邊さんを素通りするのも、薄情ってもんだわ・・・・・
そんじゃ、じゃまにならない程度に、お邪魔しよう・・・・・・
って、お邪魔したら、浅草は久々だし、一緒に食事しようぜ〜〜
と、お誘いいただきました。
お店は、渡邊さんの青年部の後輩のお店で「ローヤル2」
じゃ、お約束いきましょう。
新春の再会に乾杯!!!!!!
ひやぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!!
渡邊さんとは、まあ年中飲んでるんで、皆さんもおなじみですね〜〜
じゃ、食べたメニューを紹介しましょう。
まずはお通し
アワビの蒸し物
アサリのなんとか鍋
きびなご
クリームコロッケ
よく解らないけど、パイ包みのスープ
アンチョビのピザ
どれも、美味しいよ〜〜
それで・・・・・・・
3にんでおしゃべりしてて、もんじゃ焼の話になって・・・・
実は、私はもんじゃ焼きを食べたのは19歳の時に1回だけ。
ってことは、もう30年も食べてない・・・・・
食べたいが、作り方も忘れてしまった・・・・と話したら、浅草はもんじゃの街。
これから、もんじゃ食べに行きますか〜〜
なんて話になって、近所のもんじゃ焼きのお店にレッツゴー!!!!!!!
お腹いっぱいだけど、こんな機会は滅多に無いんで、食い倒れようぜ〜〜
そんじゃ、こちらのお店でもお約束。
30年ぶりのもんじゃ焼きに乾杯!!!!!
ひやぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!
海鮮もんじゃ
渡辺さんがお手本を見せてくれます。
キャベツでドーナッツの島を作って・・・・
生地を流し込みます。
コゲだしたら、青海苔を振ってできあがり。
お餅入りの明太もんじゃ
まいう〜〜
最後に、焼きそばとコーンのもんじゃ
このちょっとコゲたところが激ウマなのです。
もうね・・・・・
完食〜〜k
すごく美味しくて感動しまくりでした。
もんじゃって、美味しいねぇ〜〜
渡邊さん、ご馳走様でした〜〜〜・・・・・・
帰宅してからは、翌日の朝用にお雑煮の下準備
今朝の大宮公園のボート池
今朝の芝川
今朝の小鳥達だよ〜〜
ゆりかもめがさらに増殖。
目測で40羽ぐらいいる。
モズ
ハクセキレイ
もう一枚ハクセキレイ
ヒヨドリ
芝川を歩いていたら・・・・・・
カワセミだわ〜〜
相変わらず綺麗だね〜〜
ツグミ
アオサギ
またまたチュウサギ
第三公園で、セグロセキレイ
今日も2時間歩いたけど、いつもよりは鳥は少なかったな・・・・・
毎日が、バードウォッチングなのです・・・・・
12位まで下がってしまった・・・・・・
今日こそは、押してくれ
↓