実は、私はメガネ屋のフィッティングの講師だ!(←知ってるよ!)
そんで、自分の執筆した本が2種類あって、基礎的な物と実践的なもので、先日基礎的なものが、在庫切れ。
一昨日より、作製に取り掛かっております。
これ、自分で作るけど、30冊作るのに一週間かかるんだよね・・・・
結構大変だわ・・・・・・
今日も、本作りを頑張んなきゃ・・・・・・・
じゃ、ヘルシー&ダイエットコーナーにいきましょう。
まずは、3時のスィーツは・・・・
たまには、イチゴ大福。
滅多に食べないけど、マルエツ行ったら、目に入ったんで買ってみた。
まいう〜〜
そして・・・・・・
夕方5時のお約束は・・・・・・
あのぉ・・・・・・
読者の皆様には、誠に誠に誠に申し訳ありませんが、店長のしつこさにお付き合い下さい・・・・・
なんだ、ブログにバナナの写真を載せないと、すっきりしないんだな・・・・・
だから、バナナを食べよう・・・・・
バナナを食べて、元気になろう
そんでメインの夕食は・・・・・
一昨日が中華でしょ・・・・
食べすぎたでしょ・・・・
だから茂蔵の・・・・・
みそおでん食べよう。
ダイエットは、こんにゃくが効果的だよ。
料理は、ちょっとだけね。
翌朝用にアジの干物
3枚で298円だったから、買ってしまった。
いつもの焼きそば。
味噌汁は
なめこを食べよう。
今朝の大宮公園のボート池
水位が、さらに下がったわ。
今朝の大宮第二公園
梅は、ちらほらね。
ギターは、少しだけどサボらずに弾いてるよ・・・・(←仕事中に弾くなよ!)
今朝の小鳥達
コゲラ
つぐみの水のみ
やっぱりカワセミ
ビンズイ
頭の白いハクセキレイ
頭の黒いハクセキレイ
それで、今朝は数日振りに第二公園へ・・・・・・
ジョウビタキがいるかな〜〜〜なんて期待したら・・・・・・いたよ!
少しだけど、お出ましになって、目を楽しませてくれました。
それにしても、サービス満点な鳥なんだな・・・・・
ありがとう。
芝川で、ホオジロ
逆光だけどモズ
バナナが好きな人は押してくれ
↓
どうやって焼いてるんですかぁ?
フライパン?
オーブン?
最近グリルを使って焼くと、
洗うのが面倒になってきて・・・
答え、無水調理鍋のフライパンです。
次回、魚を焼く時に、紹介しますね。
グリルは、洗うのが大変ですが、ペーパーはラクチンですよ。
今朝の通勤は、第二公園コースなので、神社は行きませんでした。
ほんとに かわいい。
お腹のあたりが ぷっくりしたところが、たまりません。
毎日はいけんしてるうちに、すこしずつ覚えてきました〜♪
昨日HP飛びましたが、やっぱり見ることが出来ませんでした。。。
カナダからだから見れないんですかね〜??
今朝は、ツグミもビンズイも、胸を張った写真でした。
少しずつでも憶えると、見つけたときに楽しいですよ〜
クリックサンキューです。
INポイントは1000以上あるんで、かなりの点数なんですが、なんせ料理ブログは登録サイトがめちゃくちゃ多いんで、なかなか一桁になりません。
でも、なんとか、一桁になりたいんで、お付き合いいただけましたら、ポチっとお願いします。
ただ今、ユーチューブ以外で、なんとかHPに貼れる様に、HP作製担当者に頼んでおります。
もう少しお待ち下さい・・・・・
で。。。。
チャラ助さんは、カナダからこのブログを読んでいらしゃるんですね・・・・・
スゲー・・・・・!