何か、美味しいものでも食べに行こうか・・・・・?
となれば、もちろん韓国料理の長寿韓酒房さ・・・・・
昨夜は、女房殿と2人で、大宮ルミネ2の長寿韓酒房でサムゲタンのコースを食べてきました。(太りそうだけど、まあいっか・・・・・)
そんじゃ、いつものお約束ね・・・・・・
韓国料理に乾杯!!!!
ひやぁぁぁぁぁ・・・・!!!!!!!
うめぇぇぇぇぇ・・・・!!!!!!!
まずは、サラダ・・・・・
キムチにナムル。
これは苦手なんで、遠くに置いてくれ・・・・
チヂミにチャプチェに韓国のり
チーズトッポギ
ここのチーズトッポギは、結構辛いよ〜〜
コース料理には、含まれてないけど、ダッカルビ。
これも、大辛だね・・・・
そしてメインのサムゲタン。
味わい深く、美味いんだな〜〜
ここのメニューの中で、イチ押しの石焼ビビンバ
これも、美味い
〆はゴマのアイスクリーム。
どれも、美味しいし、このお店のスタッフの皆さんは、笑顔で素晴らしい・・・・
だから、なんどでも行っちゃうんだな・・・・・
最近は、月に3回ぐらい通ってるもんな・・・・
帰宅してからは・・・・・・・
またまた3女のくるみのお菓子作り・・・・・・・
一昨日は、スノーボールを作ったでしょ。
バレンタインデーの当日は、チーズケーキ2台にスノーボールにさらにマドレーヌも持っていきたいんだってさ・・・・
なんだかねぇ・・・・・・
それでも、素晴らしいお父さんは(←自分で云うな!)娘のために、お菓子作りをするのでした・・・・・
材料は、こんなもん。(薄力粉・バター・砂糖を各100g、ベーキングパウダー、玉子2個、バニラオイルなどね)
作り方は簡単!
基本は、ぐるぐる混ぜて焼くだけだからね。
バターを溶かして、砂糖を混ぜる。
玉子も混ぜる
薄力粉も混ぜる
バニラオイルを数滴
100均で買った銀紙の皿に流し込む。
170度で20分
あらあら、出来上がり。
オーブンの皿が、平らでないので、端に乗せたマドレーヌは、ちょい不恰好ね。
でも、まあ、こんなもんよ〜〜
それから、マドレーヌ作りが終わったら、またまたベイクドチーズケーキの本番。
もうくたくただよ・・・・・・
今朝の大宮公園のボート池
水は、ここにしかないので、オナガガモはここに、退避していた。
キンクロハジロは、1羽も見えず・・・・・
芝川にでも行ったのだろうか・・・・・
公園は、霜だよ・・・・・
今朝の、神橋
今朝の氷川神社の境内
今朝の賽銭
10円玉も5円玉も無くって、1円玉が5枚だった・・・・
アルミニウムを大切に・・・
今朝の小鳥たち
気合を入れて、出発したんですが・・・・・
お腹の調子が・・・・・・
神社でトイレに駆け込み・・・・・・
そんなんで、あまり、鳥の写真が撮れなかった・・・・
(芝川に行ってしまうと、トイレはありません。もしもの事を考えて、今朝はあきらめ・・・・・)
コゲラ
ツグミ
ビンズイ
シジュウカラ
これだけだと、ちょっと淋しいね。
明日は、芝川へ繰り出そう!
昨日は、8人しか押してくれなかった・・・・・・
今日は、素通りせずに、読んだら押してくれ
↓
v